今季1番の冷え込みの中お集まり頂きありがとうございます。
なんと集合場所での気温は一桁の7℃
お試しさん2名での
さむさむの中のスタートでした
後で、一杯やる為に道志にて自然の恵みを少し分けてもらいます
山中湖方面へ向かっている為気温は上がって来ているはずですがどんどん下がる一方山中湖では3℃
今年から発売のXシェルター外気温を感じない為無敵です
三年後にはライダー内では当たり前の装備になっているのでしょうね。
2日前に降った雨で国産のお山も
それまで黒々でしたが
色気ムンムンで化粧が出来上がってます
この国の人はヤハリ富士山が好きみたい😊
何度か小休止しながら、山梨のカレー屋さんに到着
開店と同時に入店サイコーのタイミング
そしてここは🫓or🍚がおかわり無料
写真では分かりずらいが、何故だか
線路脇に巨大サボテン🌵のハウスが‼️
秋冬の山梨と言えば
いつもお世話になってます
みんな大好き焼き芋🍠屋さん
兎に角芋の事を良く知っているおじさんで
とても親切丁寧
また来年も寄らせてもらいます
茶菓子も食べたい方だけで購入しに行き
ココでは暑くて脱ぎ始める方も居ましたが
気温が下がるので着てもらいました
丹波山目指してまた極寒の地へ
そしてオアシス到着暫しお芋と、大判焼きで
コーヒーブレイク☕️
ブンちゃん、テンコさん、ダカさん
コーヒーの用意ありがとうございました
マッキー、ヒロさん、タカハシさん
お茶菓子ご提供ありがとうございました
ご馳走様でした
プチキャンみたいで仲間となこんな一時はとても
落ち着きます
日が落ちる前に山を下り
ここより3手に分かれて帰路に着きました
寒い中お疲れ様でした